![]() |
Home | Profile | T-Room | CD/Music | Press | Blog | Link | Contact | Sitemap |
---|
Home > Press > 埼玉新聞 |
---|
埼玉新聞 2009年1月18日 語りとピアノでコンサート 2005年にアンデルセンの童話にちなんだピアノ曲を集めたCD「アンデルセンの世界」を発売した、上尾市在住のピアニスト高梨智子さんは、07年末以降、主な活動の場をデンマークから日本に移し、アンデルセン童話の朗読やトークを交えたコンサート活動をしている。母校の県立上尾高校でピアノ演奏のほか、デンマークの音楽活動や医療などの社会保障制度についての話を中心に社会科(国際関係=選択科目)の授業の外部講師を務めるなど活動の幅を広げつつある。 アンデルセン童話にちなむ曲演奏 高梨さんによると、デンマーク人の作家・アンデルセンにちなんだピアノ曲ばかり集めたCD(2枚組み)は珍しく、デンマークの王立図書館でアンデルセンの楽譜を調べて選曲し自ら弾いて録音した。楽譜が出回っていないこともあり、CDでは世界で初めて録音された曲が多いという。 高梨さんは日本の音楽大学を卒業後、デンマークの国立音楽院のひとつ「カール・ニールセン音楽院」(フュン音楽院)で学んだ。デンマークを中心に10年ほど音楽活動をしてきたが、日本とデンマークを行き来しているうちに、デンマークやデンマークの音楽について日本人にもっと「紹介したい」と考え、日本に戻った。 昨年の10月8日には騎西町の鴻茎小学校で、子どもたちと希望する保護者らを前にトーク付きミニコンサートを開いた。アンデルセンの曲ということで、読書に関心を持たせる意味合いを込めたという。 ◇ 高梨さんは24日午後1時から桶川市民ホールで開かれる「第30回記念 スタディコンサート」(音楽研究会主催)の第2部で同4時20分から1時間、トーク付きミニコンサートを披露する。曲目はナイチンゲール、みにくいアヒルの子、人魚ひめなど。入場無料。 スタディコンサートは上尾、桶川、北本、鴻巣市の10カ所ほど民間のピアノ教室(教師)が、連携して多くの目で生徒を見守るための生徒の発表会として開催。高梨さんが高校生ぐらいの時にこの会のメンバーのピアノ教室で指導を受けたこともあって、今回の30回記念コンサートで後輩たちを前に演奏することになった。 高梨さんが校訂・監修した楽譜「アンデルセン童話ピアノ曲集」(ルードヴィヒ・シュッテ作曲)はカワイ出版から出ている。 築井有 |
---|
Home | Profile | T-Room | CD/Music | Press | Blog | Link | Contact | Sitemap |
---|