![]() |
Home | Profile | T-Room | CD/Music | Press | Blog | Link | Contact | Sitemap |
---|
Home > Press > Record Geijutsu |
---|
レコード芸術 No. 603 2000年12月号 ニールセンの光 高梨智子。 このピアニストの名前を北欧音楽のファン、とりわけデンマークの近・現代音楽に興味をお持ちの方はご記憶いただきたい。 ラジオ番組で、たまたま耳にした<ヘリオス>序曲でニールセンの音楽に魅せられ、彼女はオーデンセのカール・ニールセン音楽院に留学。ロザリン・ベヴァンにピアノを師事した。その経緯については『ショパン』誌10月号から始まった高梨の連載に詳しい。 このCDは彼女が1999年にオーデンセで行なったコンサート「カール・ニールセンの光」に基づいたもの。今世紀デンマークの作曲家たちのピアノ曲が5曲収められている。 なんと言っても星降る夜を思わせる、ミニマル音楽風な始まりの<星の前奏曲と愛のフーガ>から心ときめく。変化に富んだ細密画、アブラハムセンの<7つの練習曲>も面白い。 高梨の演奏は少し粗削りな印象ではあるけれども、イマジネーション豊かに、各曲をいきいきと再現している。 谷戸基岩(音楽評論) 「ニールセンの光」 ニールセン: シャコンヌ、3つのピアノ曲 ルーザース: 星の前奏曲と愛のフーガ アブラハムセン: 7つの練習曲 オルセン: 夜想曲集 高梨智子 ピアノ Classico CLASSCD 339 |
---|
Home | Profile | T-Room | CD/Music | Press | Blog | Link | Contact | Sitemap |
---|